SEARCH

検索

閉じる

企業や組織のセキュリティ事故発生時はこちら

緊急対応窓口:サイバー救急センター®

ご相談は予約不要、24時間対応

電話で相談する
0120-362-119
メールで相談する
サイバー救急センター®のメールアドレス
自分で調べる
「FalconNest」について

ラック、AWSの運用課題を解決する「AWS運用支援サービス」を提供開始

~お客様のAWS環境の運用負荷を軽減し、ビジネス価値の最大化を支援~

2025年3月26日 | プレス

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村山 敏一、以下 ラック)は、長年にわたり培ってきたアマゾン ウェブ サービス(AWS)へのインテグレーションや運用支援の実績とセキュリティの専門的な知見を組み合わせ、企業のクラウド活用をよりシンプルかつ安全にするためにメニュー化した「AWS運用支援サービス」を、2025年4月1日より提供開始します。

企業のクラウド活用が加速し、その適用範囲も日々広がる中で、運用の現場では多様な利用形態に応じた適切な対応が求められています。クラウドベンダーが頻繁にリリースする新サービスやアップデートを取り入れ、自社環境に適応させることは、クラウドのメリットを享受し競争力を高める上で欠かせません。

一方で、クラウドの運用は煩雑化し、最新技術のキャッチアップやセキュリティ対策、コスト管理など、多くの課題を伴います。特に、セキュリティ対策はクラウド利用における最重要課題の1つですが、専門性の高い技術者が不可欠で、社内リソースの確保やスキルアップの負担が増し、多くの企業が対応に苦慮しています。

ラックはこれまで数多くのクラウドインテグレーションとその後の運用を手掛け、現場で発生する運用課題をお客様と共に考え、解決に向けて対応してきました。約100社に及ぶ実案件で蓄積した課題解決のノウハウとセキュリティの知見を最大限に活用し、お客様の課題の可視化と解決へ導く運用サービス「AWS運用支援サービス」を提供します。最適なAWS環境を活用できるよう支援することで、お客様のクラウド活用推進とビジネスの発展に貢献します。

サービスの特徴

セキュリティのリーディングカンパニーとしての知見を生かした支援

ラックは、AWS WAF Shield Advancedの国内唯一のパートナーとして認定されており、導入から設定、運用までを一貫して提供しています。さらに、セキュリティの豊富な実績をクラウド運用にも生かし、AWSの安全かつ安定した利用を支援するため、Amazon CloudWatchをはじめとする各種AWSログの監視サービスを24時間365日対応にて提供します。

※ AWS Shield Advanced Partnersの認定を受け、AWS Shield Response Team(ASRT)から直接サポートされる、マネージドセキュリティサービスプロバイダー(MSSP)。

お客様環境に即した現場目線でQAやご相談に対応

本サービスは、お客様の環境に合わせた現場目線で迅速かつ適切に対応します。お客様が直面する課題に直接対応し、短期間での解決を目指すことで、より強固な運用体制の構築を支援します。

標準メニューとカスタムメニューで柔軟な運用サービスを提供

標準メニューとカスタムメニューの2本立てで提供し、お客様のニーズに合わせた最適な選択肢を提供します。標準メニューはお客様の共通課題に対応し、効率化と品質の安定を実現します。契約からサービス提供までの手続きや内容を可視化し、共有された目標に向けてスムーズな運用をサポートします。カスタムメニューはお客様固有の課題やニーズに応じて、お客様環境を把握した技術者がきめ細かく対応し、より柔軟なサポートを提供します。どちらのメニューも自由に選択・組み合わせが可能です。

対応内容 メニュー
  • QA対応(お客様環境を理解したエンジニアが対応)
  • AWSサービス監視対応(Amazon CloudWatchメトリクス監視、AWS CloudTrailログ集約、Amazon GuardDuty通知対応、AWS Trusted Advisor通知対応)
  • ユーザー登録(AD関連)
  • 設定変更、構築支援
  • サービス導入調査/検討
  • コスト最適化提案(RI、SPs購入支援など)
  • AWS SystemManagerのインベントリ情報収集
標準
  • OSのEOS対応(OSバージョンアップ作業)
  • ガイドライン作成
  • ドキュメント整備(設計書、運用手順書など)
  • CI/CD環境のデプロイ最適化
  • AWSトレーニング(内製化支援)
  • AWS WAF、AWS Shieldアドバンスドの設定、構築
カスタム ※ 個別見積

ご参考情報

AWS運用支援サービス

株式会社ラックについて

https://www.lac.co.jp/

ラックは、サイバーセキュリティとシステムインテグレーションの豊富な経験と最新技術で、社会や事業の様々な課題を解決するサービスを提供しています。創業当初から金融系や製造業など日本の社会を支える基盤システムの開発に携わり、近年ではAIやクラウド、テレワークなどDX時代に適した最新のITサービスも手掛けています。また、1995年に日本初の情報セキュリティサービスを開始して以降、国内最大級のセキュリティ監視センターJSOC、サイバー救急センター、脆弱性診断、ペネトレーションテストやIoTセキュリティなど常に最新のサイバー攻撃対策や事故対応の最前線で活動する、情報セキュリティ分野のリーディング企業です。

* ラック、LACは、株式会社ラックの国内およびその他の国における登録商標または商標です。
* その他、記載されている会社名・団体名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
* 記載されている情報は、発表時点のものです。その後予告なしに変更となる場合があります。

本ウェブサイト(www.lac.co.jp)は、皆さまに価値のある情報を快適に閲覧いただくことと、より良いサービスを提供するためにクッキー(Cookie)を使用しています。詳しくは「サイトのご利用条件」をご覧ください。本ウェブサイトをご利用になる場合はクッキーの使用に同意下さい。

page top