LAC WATCH

セキュリティとITの最新情報

RSS

株式会社ラック

メールマガジン

サイバーセキュリティや
ラックに関する情報をお届けします。

広報情報 | 

見逃せない!新コンテンツ、入れ替えコンテンツを一挙紹介~Virtual EXPO News vol.7

LAC Virtual EXPO広報担当の納富です。
前回は、最近発表されているラックのホワイトペーパーや、会場内の人気ブースランキングの紹介をしました。

今回は、会場内のコンテンツの模様替えを中心に、LAC Virtual EXPO内の展示を紹介します。

LAC Virtual EXPO

特設エリア

まずは、最奥の特設エリアの模様替えについてです。
先月まで公開していた「AI×金融犯罪対策」が、「ランサムウェア対策」に変わりました。

ランサムウェアを用いたサイバー攻撃による被害は、拡大を続けています。大規模な被害によりビジネスの中断を余儀なくされたり、重要インフラの関連システムが標的とされたりしました。その結果、影響が広範囲に及ぶなど、報道でも大きく取り上げられる被害事例が増えてきました。

ラックは、9月にランサムウェア対策の充足度を自己診断できる無償のWebサービス「ランサムウェア対策簡易チェック」を発表いたしました。

このサービスでは、7つのカテゴリーに分かれた25のアンケート形式の質問に回答することで、自組織のランサムウェア対策の充足度を簡単に確認できます。特設エリアでは、こちらのサービスを中心に紹介しています。

LAC Virtual EXPO 特設エリア

サービス展示ブース:ペネトレ

東京ゲームショウの出展をきっかけに、期間限定公開していた「チート対策」ブースを、「ペネトレ」に変更しました。

こちらは、ラックの「ペネトレーションテスト」を紹介しているエリアです。問題点を網羅的に見つける「診断」とは違い、現実的にどこまで攻撃を受けるか、見つけた問題が攻撃対象として狙われるかどうかを、疑似攻撃を仕掛けて確認するのが「ペネトレーションテスト」です。

LAC Virtual EXPO サービス展示ブース「ペネトレ」

ペネトレーションテストは、ある程度セキュリティ対策が行われている上で実施する対策の1つです。

家屋を例に考えてみましょう。玄関の鍵が開いていて、金庫の横に暗証番号の書いてある家では「盗んでくれ」と言っているようなものです。日頃の対策として、戸締りや暗証番号の管理が必要です。その上で、攻撃者目線で穴がないか探ることがペネトレーションテストです。実は、家屋の小窓から侵入できてしまうかもしれません。

ペネトレーションテストの前に、日頃の対策ができているか確認したい方は、「診断」「緊急対応」「メール対策(訓練)」ブースにお立ち寄りください。

チャットボット「サイバーらっこ」から分かったことは?

LAC Virtual EXPOの会場入り口には、案内係のチャットボット「サイバーらっこ」がいます。

LAC Virtual EXPOの会場入り口

効率良くコンテンツを探すために、入って最初にチャットボットに相談する方、歩き回ったけれど欲しいコンテンツが見当たらなかった方に、チャットボットを利用してもらっているようです。実はサイバーらっこが気になっていたという方もいるのではないでしょうか。

チャットボット「サイバーらっこ」最初の質問
チャットボット「サイバーらっこ」にオススメのセキュリティ製品・サービスを聞いた結果

訪問者が「サイバーらっこ」に、どんな質問をしていたのかを調べてみました。

どんなカテゴリのセキュリティ製品・サービスに関心があるかという質問に43.5%が「従業員のセキュリティリテラシーを高める教育サービス」、21.7%「リアルな議事攻撃メールを送信するメール訓練サービス」、4.3%が「Webアプリケーションにセキュリティリスクがないかチェックする脆弱性診断サービス」、8.7%が「セキュリティ対策の有効性確認のため、攻撃テストを行うペネトレーションテストサービス」、4.3%が「リアルタイムで不正アクセスの監視を行うセキュリティ監視・運用サービス」、4.3%が「サイバー攻撃被害に遭ってしまった時に、緊急ヘルプを提供する119サービス」と回答

セキュリティリテラシーの向上、メール訓練といった教育系のコンテンツを調べる方が多いようです。セキュリティ教育といっても幅が広いので、目的の教育内容にたどり着くことが難しいのかもしれません。質問内容などをヒントに、展示内容の見直しを図っています。

その他:動画コンテンツ

会場の広さという制約、全体の視認性のために、全てのコンテンツを会場の目立つ部分には配置しきれません。少し埋もれてしまっているけれど、おすすめのコンテンツは過去のセミナー動画です。

最新の監視テクノロジー、ランサムウェア被害の影響、医療現場の情報セキュリティと、業界や業種もさまざまのコンテンツがあります。ビジネスに役立つ情報があると思うので、ぜひ覗いてみてください。

セミナー動画は、会場最奥の「過去のセミナー動画」コーナーの上にある、「その他のアーカイブはコチラ」リンクからご覧いただけます。

最近は、オンライン、オフラインともにイベントが増えてきています。新たなイベントに登録をしてイベントに参加、動画視聴する時間を割けない方も多いのではないでしょうか。皆さんが欲しい情報が会場にあるかもしれません。

今後のVirtual EXPO

来年度のLAC Virtual EXPOの企画では、現在のoviceはもちろんですが、他のプラットフォームでの展開も検討しています。現在はできていない会場内でのイベント開催、商談ブース設置やレクリエーション企画ができそうなプラットフォームを探しています。

何よりも情報を集めたい方、セキュリティ対策を急ぎたい方にご来場いただいたとき、満足できるコンテンツを配置できるようにアイデアを練っています。

皆さまがご来場の際に歩き回ってくれた痕跡が、今後の改善のヒントになります。
引き続き、LAC Virtual EXPOへのご来場をお待ちしています。

LAC Virtual EXPOイベント概要

期間 期間 2023年4月4日(火)~常設展示
場所 オンライン(ovice)
参加費 無料(簡単な来場登録のみで入場可能)

※来場登録時に再入場用URLを登録メールアドレス宛てにご連絡いたします。

会場URL https://www.lac.co.jp/lp/lac-virtual-expo-entrance/

プロフィール

LAC Virtual EXPO事務局

LAC Virtual EXPO事務局
いつでも、誰でも、気軽に行けるオンライン常設展示会「LAC Virtual EXPO」の運営事務局です。
展示ブースや限定イベントなどのオススメ情報を発信します。

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ

関連記事

LAC WATCH

関連記事をご紹介します

  • 秋のホワイトペーパー祭り&人気ブースランキングを発表!~Virtual EXPO News vol.6

  • 季節の変わり目、新しい案内役と注目コンテンツ続々!~Virtual EXPO News vol.5

  • オンライン展示会の裏側に迫る!チームの奮闘と担当者の声~Virtual EXPO News vol.4

page top