-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
ラックに入社したら、具体的にどんなキャリアプランがあるのか気になりませんか?
学生向けに社員の仕事を紹介するイベント、「LAC WORKS for New Generation」の第二回を開催しました。第一回にも増して個性色々な働き方を発表したので、ぜひご覧ください。
イベントのおさらい
「LAC WORKS」は、ラック社内で毎月第一金曜日に開催している、LT(ライトニングトーク)形式のイベントです。ラックの社員が日頃どんな仕事をしているのかを発表するのですが、毎回「えっ、こんな仕事をしている人がいるの!?」と驚くことがあります。ちなみにこのイベント、発表者のスライドは事前に誰も確認しません。なので、「開けてビックリ」な内容が飛び出すのです。
「LAC WORKS for New Generation」は、この社内イベントを学生のみなさん向けに進化させたものです。2022年10月に第一回を開催したところ好評だったため、第二回の開催が決まりました。第一回にも増して、様々なバックグラウンドやキャリアプランを歩んでいるメンバーが登場した第二回の様子を、ダイジェストでお送りします。
個性が際立つLTダイジェスト
1人目:えっ、うちの会社異動しすぎ!?~社会的には、どこもお仕事が変わろうとしている時期か~ / 齋藤 実成
- セキュリティエンジニアをやる気でいたが、「ラックはこうなるべきだ」と言ったら「4月から秘書」と声がかかりキャリアチェンジ
- 秘書そして総務を経て、現在セキュリティ診断を担当し新規ビジネスを立ち上げてリーダーを務めている
- 異動した当時は「なんで私が秘書!?」と思ったが、企業の仕組みを知れたことは、責任者を務める今とても役に立っている
- これからのセキュリティ対策で最も重要なことは「想定外を想定内にする」こと
- セキュリティについて最後に一句と言いながら三句披露
2人目:第二新卒、一年目の心境 / 絹村 真由
- 第二新卒でラックに入社しITエンジニアに転身、前職はネイリスト
- 新卒採用メンバーと一緒に半年間の研修を受け、現在は金融系のお客様のインフラプロジェクトに参画
- 入社前はIT経験がなかったので不安があったが、新人研修の中で「知らないことを前提に」勉強をすることで払しょくできた
- お客様先勤務でも会社との関わりが少ないことはない、お客様先とラックと両方の話に絡めるので面白い
- でもラックよりもお客様オフィスのほうが出勤機会は多く、慣れている(本社は荷物受け取りくらい?)
3人目:営業って何しているの?~契約獲得までの道のり~ / 嶋田 美幸希
- 営業はチームの「プロデューサー」、ラックの知識を集約しお客様のニーズをかなえる解決策を提案・実施する仕事
- ラックの中のいろんなプロフェッショナルの力を借りて成り立っている、扱う商材・サービスは無限
- お客様に提案を受け入れていただいたのが一番うれしいとき、提案がうまくマッチしなかったのがつらいとき
- スノボやサバゲーなど、社内の部活・サークルも楽しんでいる
4人目:キャリアは変えられる!~経営を全く知らなかった私がエンジニア→経営企画部に~ 怒涛の2年間を振り返る / 遠藤 亮河
- 好きな言葉は「思い立ったら吉日」
- 研修後プロジェクトに参画したところ、もともと考えていた社会人像とのギャップを感じてしまった
- ギャップを役員のいる場でぶちまけてみたら、その話から会社の経営を見てみないかと話を受けた
- エンジニアと経営企画の両方を経験している中、現場目線の観点と俯瞰する観点の両方が必要だと感じた
- 「不決断以外に深く後悔させるものはない」、若くても自分の思いに蓋をせずぜひいろいろ発信していくべき
5人目:名古屋オフィスのご紹介とセキュリティコンサルタントのお仕事 / 岡林 雄大
- セキュリティのセの字も知らない状況で入社し、セキュリティコンサルタントを目指して取り組んできた
- 名古屋オフィス勤務メンバーのうち、セキュリティコンサルタントは8人でラック全体と比較すると若手が多め(平均30歳弱)
- セキュリティコンサルタントの日頃の仕事はお客様ごとに様々だが、大きな目的はシステムセキュリティを守ること
- コンサルタントにもっとも必要なことは「課題・問題の解決に真摯に向き合う姿勢・責任を持つこと」
- 地方拠点への赴任に伴う会社の制度も今とは違っていた
6人目:高専卒 入社8年目は何を思って仕事をしているか / 岡 佳吾
- 住む場所はどこでもこだわりなしなので、みんなが部署を異動している中、自分は棲み処を移動させていっている
- インフラエンジニアとセキュリティコンサルタントのハイブリッドなキャリアを歩んでいる
- 自分なりに仕事をするうえで大事にすることを決めている、根幹は「相手にとって自分は一緒に仕事をしたいと思えるかどうか」
- 福岡事業所の座席は3モニター、自宅のテレワーク環境は5モニター
質問は今回もたくさん!
今回も、LT大会中にzoomのQ&A機能でたくさん質問をいただきました。
質問 | 回答 |
---|---|
一社員の意見が新たなサービスや試みにつながったことなどはありますか | はい、例えば診断のサービスなど「これが必要だ」と自分が進める意思をもって話を出したものは、大小や若手かどうかを問わず新しいサービスとして立ち上がったものが多数あります |
意識している他社はありますか? | 特定の企業というよりもサイバーセキュリティやシステム開発に携わる他社について、日頃からどのようなサービスを提供しているかは意識しています |
セキュリティ診断はいわゆるホワイトハッカーのような職種だと思えばよいですか? | はい、ホワイトハッカーの一種といえます |
ラックが診断する対象は自社のサービス・システムですか? | いいえ、ラックのシステムも対象ではありますが大多数はお客様のシステムで、年間で26,000弱のシステムを診断しています |
セキュリティエンジニア志望から秘書課に異動になったのは希望したからですか? | 「ラックのこの先のビジネスはこうしていくべきだ!」という話をしていたら、中長期的なキャリアの一つとしてお客様や企業を知るために異動の話が降ってきました |
他業種からの転職でラックに入社しようと決めたのはなぜですか? | エンジニアへの転職を前提に活動をしていたところ、信頼できる会社であること、しっかり研修期間があること、硬い会社かと思ったけれども面接等で親しみやすい会社だと思ったことなどから、ラックに決めました |
同時に複数の案件を扱うことはあるのでしょうか? | はい、一つの案件に専念するケースも複数案件を並行して対応するケースの両者があり、部門や担当により様々です |
お客様先勤務の仕事をしていると、ラックのオフィスに出勤することはないのでしょうか? | 人に寄って大きく異なり、少ない人は稀にしか出勤しませんが、常駐と表現しながらもリモート勤務の人もいて多く出勤している人もいます |
お客様先勤務の仕事だから大変なことはありますか? | 特別大変なことはあまりありませんが、最初のころはいろんな会社・立場の人がいる現場にビックリする人もいるようです |
お客様先勤務の仕事かどうかは、部署や案件によって異なりますか? | はい、部署や担当、案件により様々です |
ラックには様々な部活があるということですが、どんな種類がありどんな活動をしていますか? | 華道部、釣り部、テニス部、軽音部、フットサル部など様々あります、最近はサバゲー、eスポーツなどの活動もはじまっています |
営業職はもともと希望したものですか? | もともと営業志望で入社しています(当日発表者回答) |
同期はどれぐらいいますか? | 全体で50人・営業は2人、最近は営業も増えていっています(当日発表者回答) |
お客様への提案時、ラックの強みやセールスポイントはどこだと感じて提案していますか? | 確かな技術力と、その技術力に裏付けられる高品質な成果物だと考えて、提案しています |
エンジニアの仕事は能動的に動きづらいものでしょうか? | 考え方次第で能動的(自発的)にやれるものですし、やっていくほうがもちろんよいと思います |
診断業務やサイバー119の仕事で「行動力」は求められるものでしょうか? | 「行動力」の定義によりますが、何についても知ろうとする知的好奇心や自分から動き出す行動力はどんな仕事においても必要です |
東京勤務から名古屋勤務への異動の際、会社から費用面での援助はありましたか? | 自分が異動した当時は引っ越し先の下見などの費用補助がありました(当日発表者回答) |
セキュリティコンサルタントの仕事は、チーム・グループよりも個人で実施することが多いですか? | 個人よりも、リーダー+メンバーの合計2~3人でチームを組んで進めるケースが多いです |
部署や勤務地の異動は多いのでしょうか? | 本人の思いに基づきおもに新しいチャレンジや活躍を期待しての異動は多数存在し、かならず本人の意思の確認を行います |
お気に入りの福利厚生の仕組みはありますか? | 社員から社員へのポイント送付や、勤務体系によって定期的に付与されるポイントを集めてプレゼントと交換できるサンクスポイント、加盟している保険で割引利用できるレストラン・宿泊施設、そのほか入社したその日から20日間の有給付与がされるところです。 |
お客様先勤務の割合のほうが多いですか? | 部門により様々ですが、お客様先でしかできない業務に関わっている部門などは多めです |
参加した皆さんの感想
今後に向けて参加者のみなさんへはアンケートへの回答の協力をお願いしました。多くの回答、ありがとうございました!
いただいた回答の一部をここで紹介します。
満足度の理由
- エンジニアだけでなく、入社前・入社以降の様々なキャリアを経験している社員の話を聞けて仕事のイメージが湧いた
- よい面だけではなく、不安・不満を感じていた点やそのうえでどう行動したのかなど本音を聞けた
- 学生からの質問に対し、その場ですぐ社員から正直な答えが聞けた
- 当日の社員間のやりとりを見て、日頃からラック社内では明るいコミュニケーションをしているなど会社の雰囲気が想像できた
印象に残ったこと
- 各自が自分の意見・思いを話していて、みんな仕事を楽しんでいるのだという雰囲気を感じたこと
- きっかけはいろいろあるが、自分が本気で強い意志を持って何かをやりたいとなれば受け入れられる会社だと話していたこと
- こういった場で普通は話さないような話もしていて、透明性がある会社だと感じた
- 名古屋オフィス、福岡オフィスの写真や場所、そこで働く社員の話などあまり聞けないことを聞けた
他に開催してほしいイベント
- 技術系のインターンシップ、技術に関して発表するイベント
- 管理職から見た若手への印象や理想を聞けるイベント
- 社員との座談会、一対一で話せるイベント
- 活躍している女性にフォーカスをあてたイベント
おわりに
今回もたくさんの学生の皆さんに参加してもらい、質問への回答で終了時間ギリギリになってしまいました。ラックの仕事やキャリアってどういうものなのか、社員の雰囲気はどんな感じなのかといったイメージがみなさんに届いたら、開催した側もとても嬉しいです。
ラックは、新しいチャレンジを歓迎する会社です。今後も学生向けだけではなくこういったイベントを開催しようと思いますので、そんな機会を見かけたらぜひご参加ください。そして、今回も前回同様ハッシュタグ「#LACWORKS」によるSNS投稿も可能としました。こちらの投稿もぜひご覧ください。
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR