LAC WATCH

セキュリティとITの最新情報

RSS

株式会社ラック

メールマガジン

サイバーセキュリティや
ラックに関する情報をお届けします。

お知らせ | 

小学生にも分かる!サイバーセキュリティの仕事を紹介するハンドブックの続編を作りました

こんにちは。サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室の高橋です。

サイバーセキュリティに関わる仕事について分かりやすく紹介する、『サイバーセキュリティ仕事ファイル 1』(以下、前号)を、2022年2月に公開しました。有難いことに、用意していた4,000部の冊子では配布が追い付かず、何度か増刷を重ねたくらい大きな反響をいただきました。

その前号の続編『サイバーセキュリティ仕事ファイル 2』(以下、今号)を公開するにあたって苦労したところや、前号からのアップデートについてお話ししていきたいと思います。

『サイバーセキュリティ仕事ファイル 2』表紙

製作で苦労したポイント

短かった制作期間

今号は2022年度中に公開することになったのですが、前号が完成した時点で残り1年もありません。「えっ、思っていたよりも全然時間がない!」と後で慌てることになるのですが、公開日が決まった段階ではまだ余裕でした......。続編だから少し制作期間が短くても大丈夫だろうと踏んでいたけれど、かかる手間は前号と大差がなく、限られた時間の中でクオリティを追求することに苦労しました。

苦戦した原稿執筆

インタビューは順調に進んでいたのですが、原稿の執筆に苦戦しました。さらに、事実でないことを書くことはできないため、実際の仕事内容が合っているかを調べることに時間をかけてしまうこともありました。執筆を終えて改めて感じたことは、私たちが思っている以上に世の中にはたくさんの仕事があり、その人たちのおかげで毎日を安心・安全に暮らせていることでした。

そして、「未経験でサイバーセキュリティの仕事をすることについて」というコラムは、サイバー・グリッド・ジャパン 次世代セキュリティ技術研究所の手嶋が執筆しました。「サイバーセキュリティやITで働いた経験がなくてもサイバーセキュリティの仕事で活躍できるのかな?」と思っている人に、ぜひこのコラムを読んで欲しいです。

前号からのアップデート

前号で監修いただいた先生方と相談し、監視業務、CSIRT、研究、経営層などの職種を紹介することになりました。前号がサイバーセキュリティ最前線の職種だとしたら、今号はもう少し裾野を広げた12職種を採用しています。また、前号では漢字に全てふりがなを付けていますが、小学校高学年以上向けの冊子のため、今号は小学校5年生以降に習う漢字にのみふりがなを付けました。

さらに、今号では学術研究、化粧品、通信、保険、金融などさまざまな業種のプロフェッショナルから、インタビューに協力いただきました。その中にある「サイバーセキュリティ会社の経営者」は、ラックの社長から話を聞いています。インタビューは主にオンラインで行いましたが、新型コロナウイルスの流行が少し収まっていた時期に1度だけ、対面インタビューを行うことができました。対面ならではの現場の温度感や、インタビュアーの熱量をお届けできていたら嬉しいです。

製作を終えて

インタビュイーには、職種をイメージしたイラストについてのアドバイスや、原稿チェックにも協力いただきました。監修の先生方にはそれぞれ、教育学の専門家として小学校高学年が理解できる内容の文章であるか、サイバーセキュリティの専門家としての観点で間違いがないかの確認や、全体的な構成についてもアドバイスをもらいました。協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今回も職種をイメージしたイラストを掲載しています。細かいところまで実際の仕事に似せているイラストもありますので、細かいところまで見てもらえると幸いです。

『サイバーセキュリティ仕事ファイル 2』目次

  • 1   高校情報科の先生
  • 2   大学教授
  • 3   サイバーセキュリティ研究者(技術)
  • 4   サイバーセキュリティ研究者(社会心理学)
  • 5   弁護士
  • 6   サイバー防衛隊(自衛隊)
  • コラム1   未経験でサイバーセキュリティの仕事をすることについて
  • 7   サイバーセキュリティ会社の経営者
  • 8   最高情報セキュリティ責任者(CISO)
  • 9   セキュリティアナリスト
  • 10   フィッシングハンター
  • 11   アンダーライター
  • 12   インシデントマネージャー
  • コラム2   CSIRT(シーサート)って何のこと?

さいごに

この冊子は、未来を担う子どもたちにサイバーセキュリティを知ってもらい、将来の選択肢にサイバーセキュリティの仕事を入れてもらうことを目指しています。サイバーセキュリティの仕事に就かなくとも、サイバーセキュリティに興味を持って知識を身に付けたら、怪しいWebサイトやフィッシングメールなどに騙されることがなくなるかもしれません。誰もが被害に遭わないために、サイバーセキュリティについて考えていくようにと希望を込めて製作しました。

これから仕事について考える子どもたち、就職活動をしている人、仕事をしている人、リタイヤした人、そしてもう少しサイバーセキュリティについて知りたい人にも読んでいただきたいと考えています。

サイバーセキュリティ仕事ファイル 2

『サイバーセキュリティ仕事ファイル 2
~みんなが知らない仕事のいろいろ~』ダウンロード

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ

関連記事

LAC WATCH

関連記事をご紹介します

  • 小学生にも分かる!サイバーセキュリティの仕事を紹介するハンドブックを作りました

  • AWS、注意喚起、PPAP、Teams、ゼロトラストなどセキュリティをめぐる動き-2022年LAC WATCHの10大トピック