LAC WATCH

セキュリティとITの最新情報

RSS

株式会社ラック

メールマガジン

サイバーセキュリティや
ラックに関する情報をお届けします。

ラックピープル | 

ラックがサポートする子供向けプログラミング教育支援プロジェクト「GMOデジキッズ」のご紹介

こんにちは、ラック 営業の新井です。

2020年度より国内全ての小学校でプログラミング教育が必修化されました。小学生のお子さんをお持ちの保護者の方なら気になることかと思います。既に一部の小学校ではプログラミング授業がスタートしたということですが、お子さんの学校ではいかがでしょうか?必修化に先立って民間のプログラミング教室も数多く開講されており、習い事としても注目度が上がっています。

そんな皆さんへ今回ご紹介するのが、ラックが運営をサポートする、子供向けプログラミング教育支援プロジェクト「GMOデジキッズ」です。

GMOデジキッズ

「GMOデジキッズ」は、GMOインターネット株式会社が立ち上げたプロジェクトで、子供向けプログラミング体験イベントの開催をはじめ、IT人材の育成を支援する活動を行っています。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、人を集めてのイベントの開催ができなくなっていました。そこで当社からはオンラインイベントの計画立案と学習環境提供の一部に協力をし、YouTubeによるプログラミング基礎講座の配信と、Zoomを使ったワークショップを開催することとなりました。

企業が開催するオンラインイベント(ウェビナー)のほとんどは大人が対象ですが、今回のイベントは小学校高学年の子供たちが対象です。夏休みが短縮されたため、イベント開催時期はいつ頃が良いか?ご家庭にパソコンがない場合はどうするか?など、様々な課題について打合せを重ね、準備を進めてきました。そして、当日は子供たちにプログラミングの楽しさを伝えられるイベントになると感じています。

オンラインイベントに参加する子供のイメージ

ご興味のある方は、ぜひお子さんに参加を勧めてみてはいかがでしょうか?
ご自宅から参加できますので3密の心配もなく、保護者にとっても安心できるオンラインイベントだと思います。

オンラインイベント

プログラミングの基礎を学ぶ座学(YouTube動画)
対象 全国の小学4~6年生
内容 「Scratch」を用いて、プログラミングの基礎を動画で学んでいただきます。
(a)順次、(b)分岐、(c)繰り返しの3つの講座を公開します。
視聴URL GMOデジキッズ - YouTube

※ 動画はいつでも何度でも視聴(受講)することができます。

参加費 無料
ワークショップイベント「GMOデジキッズ in北九州」
開催日時 2020年9月20日(日)13:00~17:00
対象 ①の動画を視聴した、北九州市在住の小学4~6年生
定員 12名

※ 応募者数が定員を上回る場合は、8月31日に抽選を行い、同日中にメールにて結果をお知らせします。

内容 ①の動画講座で学んだ基礎を用いて、ゲームやトランプなど、身近にある「アレ」を「Scratch」で作ってみましょう。
4人一組のチームを組んで、1チームに2名以上のチューターが付いて、プログラミングをサポートします。
申込方法 2020年9月7日(月)15:00までに、以下のURLよりお申し込みください。
申し込みURL GMOデジキッズ - connpass
参加費 無料

ご参加にあたって必要な環境などの詳細情報は、プレスリリースをご確認ください。

なお、ラックでは社会貢献活動の一環として、青少年の情報リテラシー教育やエンジニア育成に関する活動も積極的に行っています。

さらに詳しく知るにはこちら

「セキュリティ・キャンプ」への協力

経産省の学生向け技術者教育事業の「セキュリティキャンプ」では、ラックが事務局やイベント運営のサポートを行っています。毎年夏休み期間中に実施される全国大会では、全国から選抜されたメンバーが集まって研修をおこなうなど、イベントは年を追うごとに熱を帯びていきています。

さらに詳しく知るにはこちら

「セキュリティ・キャンプ」への協力

また、ラックの研究機関「サイバー・グリッド・ジャパン」では、教育委員会や警察組織などと連携して情報技術を安心・安全に利用するための支援活動も行っています。

デジタルネイティブ世代となる次世代の人材育成において、プログラミング教育の重要度はますます高まっていくと思います。私たちは、青少年のデジタル技術の利用促進を応援しています。今後ともラックの社会貢献活動に、ご注目いただけたらと思います。

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ

関連記事

LAC WATCH

関連記事をご紹介します

  • 【緊急対談】外出自粛で子どもたちがスマホ依存に?トラブルと向き合うために欠かせない大切な視点とは?

  • 初めてづくしの「オンライン・インターンシップ」開催。得られた成果は?

  • オンライン講座を成功させる12のポイント~島根県小・中学校巡回情報モラル講座を実施して気付いたこと~