-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
LAC Advisory No.127
サイバー救急センターの永安 佑希允です。
iPhoneやiPadのメールアプリ(iOS標準のメールアプリ)には、ある方法で作成されたメールを受け取っただけで動かなくなる問題があることが分かりました。
この問題はすでにApple社によって修正されていますが、その修正を適用するには自分でiOSを最新版(12.1以降)にアップデートする必要があります。メールアプリを利用している場合は最新版へのアップデートをお勧めします。
脅威度
中
対策
iOSを最新版(12.1以降)にアップデートしてください。
解説
今回の問題は、iOS標準のメールアプリが、S/MIME方式で電子署名されたメールを処理する際の方法に起因して生じるものです。
S/MIMEは、メールを暗号化したりメールに電子署名を加えたりする方式の一つです。iOS標準のメールアプリはS/MIMEをサポートしており、iOSの設定画面でS/MIMEを有効にすると使用できます(図1)。近年では、公的機関や金融機関から発信されるものを中心に、S/MIMEで電子署名されたメールを見かけるようになってきました。正しく電子署名されたメールには、差出人のところにチェックマークが付くのが特徴です(図2)。
今回の問題は、特定のS/MIME方式の電子署名付きメールを受け取った場合に、iOS標準のメールアプリが使えなくなるものです。S/MIME設定の有効・無効に関わらず影響を受けますので、このメールアプリを使う全ての人に関係します。
脆弱性の影響を受けると、メールアプリを開こうとしても即座に終了してしまい、起動することができません(動画)。この状態では、メールを読むことも送ることもできなくなります。
もし、IMAPやiCloudのようなメールボックスがサーバ側にある仕組みを使っている場合は、別の環境(パソコンなど)からメールを削除すれば、メールアプリは再び使えるようになります。ただ、同様のメールを受け取ると同じことが繰り返されますので、根本的に解決したとは言えず、不安定な状態が続くことになります。
iOSを12.1以降にアップデートすれば解決し、メールアプリは問題なく使えるようになります。このメールアプリを利用している場合は、早めのアップデートをご検討ください。
影響を受けるシステム
- iOS標準のメールアプリ(iOSバージョン12.1より前)
発見者
永安 佑希允(サイバー救急センター)
公表までの経緯
もともとS/MIMEを積極的に使いたい思いがあり、いろいろな署名付きメールを作っては試していました。そんな中でメールアプリがクラッシュする現象を見つけました。
そこで、本件について、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき、ラックから独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)に報告し、その後JPCERTコーディネーションセンターにより開発者との調整が行われました。
IPA、JPCERTコーディネーションセンター、そしてApple社の迅速な対応に感謝します。
CVE番号
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR