-
タグ
タグ
- アーキテクト
- アジャイル開発
- アプリ開発
- インシデントレスポンス
- イベントレポート
- カスタマーストーリー
- カルチャー
- 官民学・業界連携
- 企業市民活動
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- クラブ活動
- コーポレート
- 広報・マーケティング
- 攻撃者グループ
- 子育て、生活
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- サイバー・グリッド・ジャパン
- サプライチェーンリスク
- システム開発
- 趣味
- 障がい者採用
- 初心者向け
- 白浜シンポジウム
- 情シス向け
- 情報モラル
- 情報漏えい対策
- 人材開発・教育
- スレットインテリジェンス
- すごうで
- セキュリティ
- セキュリティ診断
- セキュリティ診断レポート
- 脆弱性
- 脆弱性管理
- ゼロトラスト
- 対談
- テレワーク
- データベース
- デジタルアイデンティティ
- 働き方改革
- 標的型攻撃
- プラス・セキュリティ人材
- モバイルアプリ
- ライター紹介
- ラックセキュリティアカデミー
- ランサムウェア
- リモートデスクトップ
- AI
- ASM
- CIS Controls
- CODE BLUE
- CTF
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- DevSecOps
- DX
- EC
- EDR
- FalconNest
- IoT
- IR
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- LAC Security Insight
- OWASP
- SASE
- Tech Crawling
- XDR
システムアセスメント部の山崎です。
はじめまして!?
他の社員たちの自己紹介ブームが落ち着いたころにノコノコ出てきてすみません。
いや、『ラック公式ブログ』が始まる!という話は聞いていたのです。
でも、私には(旧)ブログのページがすでにあったので、ま、関係ないかなーとのんびり構えていたのです。そしたら、いつの間にか(新)ブログではどこにも居なかったことにされてしまって...。夏ももう終わりが近いからでしょうか、みんな冷たいですね!
それで、えーっと、最初のエントリが『『宣伝』』というのも心苦しいのですが、私も含めたラック社員3人が執筆に参加した本が来週発売されますので、この場を借りて紹介させてください。 その名も、『絶対わかるセスペ27春 2015年秋版』です!!

これは、IPAが実施している国家試験『情報セキュリティスペシャリスト』試験の対策本です。前回の平成27年春試験の問題を、どこよりも詳しくとことん解説した本となっています。
下の写真のように、午後I、IIの各問題について、「問題」「問題文の解説」「設問の解説」が書かれている構成となっています。また、午前試験を見据えた、「セキュリティ一問一答」や、試験に合格するためのコツやポイントを解説した章もあります。

折しも、新試験ができるとか、セキュスペ試験が更新制になるとか、そういう噂が流れる中ですが、試験の本質はきっと変わらないと思いますので、合格したい方、書店で見かけた際には、ぜひ手にとって中身を見ていただければと思います。(そして買ってください!)
・・・ところで、『情報セキュリティスペシャリスト』試験の略称って、「セスペ」なんですかね?
私は、「セキュスペ」派なのですが・・・。(←仲間割れ良くない!)
もし、このブログにアンケートを取る機能があったら、みなさんに聞きたいところだったのですけども。
(/ω・\)チラッ
・・・といったところで、どうやらお時間が来たようです。
また次のエントリでお会いしましょう。次も宣伝記事だったりしたらごめんなさいね。
タグ
- アーキテクト
- アジャイル開発
- アプリ開発
- インシデントレスポンス
- イベントレポート
- カスタマーストーリー
- カルチャー
- 官民学・業界連携
- 企業市民活動
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- クラブ活動
- コーポレート
- 広報・マーケティング
- 攻撃者グループ
- もっと見る +
- 子育て、生活
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- サイバー・グリッド・ジャパン
- サプライチェーンリスク
- システム開発
- 趣味
- 障がい者採用
- 初心者向け
- 白浜シンポジウム
- 情シス向け
- 情報モラル
- 情報漏えい対策
- 人材開発・教育
- スレットインテリジェンス
- すごうで
- セキュリティ
- セキュリティ診断
- セキュリティ診断レポート
- 脆弱性
- 脆弱性管理
- ゼロトラスト
- 対談
- テレワーク
- データベース
- デジタルアイデンティティ
- 働き方改革
- 標的型攻撃
- プラス・セキュリティ人材
- モバイルアプリ
- ライター紹介
- ラックセキュリティアカデミー
- ランサムウェア
- リモートデスクトップ
- AI
- ASM
- CIS Controls
- CODE BLUE
- CTF
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- DevSecOps
- DX
- EC
- EDR
- FalconNest
- IoT
- IR
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- LAC Security Insight
- OWASP
- SASE
- Tech Crawling
- XDR