-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
オンライン展示会「LAC Virtual EXPO」がリニューアルオープン!〜Virtual EXPO News vol.11
LAC Virtual EXPO運営事務局の納富です。
2023年に始まったラックのセキュリティ対策の全体像が把握できる常設オンライン展示会「LAC Virtual EXPO」(ラックバーチャルエキスポ)が、2024年5月17日にリニューアルしました。
昨年来、1,200名を超える方にご訪問いただき、当社の発信する資料やサービスに関する情報に触れていただきました。ありがとうございます。今回は、リニューアルに合わせて、改めて「LAC Virtual EXPO」の内容の説明と、「会場の歩き方」についてご紹介します。
LAC Virtual EXPO概要
一般に利用したい製品・サービスを探す時、コーポレートサイトからカテゴリの見当をつけ、該当サービスに近いジャンルのページを探し当てます。しかし、セキュリティ対策は、予防、診断、監視、インシデント対応、社員教育など、事業のライフサイクルの広い範囲に関与するため、セキュリティ対策の全体を理解して、該当のサービスを探し当てることが困難です。
サービスを1つの会場に集約し、カテゴリを一目でわかるように並べ、取り扱いのサービス全体像を把握しやすくしたものが「LAC Virtual EXPO」です。参加は無料、簡単な来場登録のみで、24時間いつでも、どこからでもアクセスでき、アバターを動かすだけで、グラフィカルで楽しいイベント会場を見学できます。
リニューアルのポイント
今回のリニューアルでは、会場を2フロアに拡大し、アイコンのデザインを変更し、見やすさ・掲載コンテンツのわかりやすさをアップさせました。エントランス(入口)に特設エリアを設置し、今話題の情報をすぐに閲覧いただけるようになりました。
現在は、テーマ「人材教育・育成」を公開しておりますので、セキュリティ人材育成に関心がある方はぜひご訪問ください。お待ちしています。
またソリューション展示フロアには、新たに「生成AI」に関するブースを追加しました。2023年と同様、注目のホワイトペーパーや導入事例など、見応えのあるコンテンツを取り揃えております。過去に開催したウェビナーのアーカイブ動画や最新のイベント情報なども展示しています。
会場エリアのご紹介
2023年の1フロアから、2024年は2フロアになりました。エントランスゾーンには、ラックの紹介、セミナー動画アーカイブ、特設エリアがあります。特設エリアは現在、注目いただきたいコンテンツをご紹介しています。
会社紹介ゾーンでは、ラックの取り組みを紹介しています。ラックが発行する情報誌『CYBER GRID JOURNAL』の展示や、社員の取り組みを紹介する「プロジェクトストーリー」などが見どころです。
もう1つのフロア、ソリューション展示エリアでは、昨年同様「診断」「監視」「ペネトレ」「訓練」「教育」「緊急対応」に加え、「生成AI」を追加しました。企業のサイバーセキュリティ対策のヒントになる情報が満載です!
oviceの歩き方
こちらの章は、初めて入場登録される方向けの内容です。
LAC Virtual EXPOへの参加申し込み
まずは、LAC Virtual EXPOのトップページにお越しください。
https://www.lac.co.jp/lp/lac-virtual-expo-entrance/
ページの「入場登録する」をクリックして申し込みフォームへ移動します。
申し込みフォームは次のような画面になっていますので、必要な項目を記載いただき、個人情報の取り扱いの同意と、ロボットでないことをチェックして「入場する」をクリックしてください。
LAC Virtual EXPOに自動的に移動します。なお、入力いただいたメールアドレスには、再入場のためのリンクが送信されていますので、ご確認ください。
LAC Virtual EXPOへの入場
入場時に表示したい名前を入力し、プライバシーポリシーと年齢に関する項目にチェックを入れて「スペースにアクセスする」をクリックします。
続いて、カメラやオーディオの設定をします。「LAC Virtual EXPO」では、イベント会場で動画を見ることはもちろん、会場で会話することも可能です。デフォルトは、カメラもマイクもオフですが、カメラやマイクを使用することもできます(現在は商談ブースを設けていませんので、具体的な商談はお控えください)。
設定は、基本的に既定の設定のままで構いません。既定のデバイス以外を使用する際は、リストから選択してください。
問題なければ、「入室する」をクリックします。LAC Virtual EXPOに来場いただくと、次のような画面になります。
※ 枠外の「ブラウザでの利用を継続」を押下すれば、ブラウザのままご利用いただけます。
ちょっと見にくいなと感じるようであれば、画面上部のメニューバーにあるボタンで縮尺を設定してください。80%くらいがオススメです。
EXPO会場内を移動する際には、行きたい場所にマウスカーソルを移動させ、ダブルクリックしてください。スムーズに会場内を移動できます。
さいごに
2024年も、「LAC Virtual EXPO」では、ラックが扱う製品・サービスの全体像をわかりやすい形で、展示します。時々、エントランスゾーンの特設エリアも、ソリューション展示エリアのコンテンツも、入れ替えを行います。特に、推したいコンテンツのテーマがまとまれば、特設エリアを変更します。ブースも変更することがあります。昨年は、東京ゲームショウ2023に出展した際に、「チート対策」ブースを設けました。
ホワイトペーパーは、まず、ニュースリリースより先に、LAC Virtual EXPOの展示会場から公開することもありますので、2、3カ月に一度は、再訪いただけますと、いち早く、最新情報に触れることができるかもしれません。LAC WATCHでも、追加・更新コンテンツについて、お知らせしていきますので、2024年度も引き続き、お付き合いください。ご来場をお待ちしています。
プロフィール
LAC Virtual EXPO事務局
いつでも、誰でも、気軽に行けるオンライン常設展示会「LAC Virtual EXPO」の運営事務局です。
展示ブースや限定イベントなどのオススメ情報を発信します。
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR