-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
サイバー・グリッド・ジャパンGM(General Manager)の加藤です。
今年も「サイバーセキュリティ月間(2/1~3/18)」がスタートしました。
このイベントは、日頃当たり前のようにICTの恩恵を受ける中で見落としがちな、サイバーセキュリティに関する様々な気付きを得る良い機会です。
皆さんもこの月間中に、インターネットを安全に利用するにはどうすればよいかを考え、身近な方と話し合ってみてください。難しく考える必要はありません。まずはご自身のスマートフォンで使うサービスを棚卸ししてみましょう。インターネットを利用したサービスは大抵IDとパスワードが必要ですが、これらの使い回しは禁物です。私も数年前に、38種類のサービス全てのパスワードをそれぞれ別のものにやっとのことで設定し直しました。メモに書かなくても忘れない、かつ強力なパスワードを設定する方法について、あれこれと考えて試してみるのも面白い経験でした。マニアックでしょうか?
さて、ラックでも3月18日までの月間中、様々な取り組みを展開します。
今年は例年に増して多くのイベントを開催しますので、ご期待ください。
2019年「サイバーセキュリティ月間」におけるラックの主な取り組み
2/15「29SEC(肉節句)2019」の開催
「情報セキュリティの火を絶やすな」を合言葉に、有志が集い交流の輪を広げることを目的として、2010年から毎年開催している恒例イベントです。セキュリティにとどまらず、ITにまつわる旬の話題に関するショート講演(ライトニングトーク)を肴に、がっつり肉を喰らうというコンセプトで、毎年、大盛況を博しています。
開催は例年、語呂合わせで「ニク」(肉)となる日でしたが、今年は残念ながら肉とはまったく関係のない2月15日(金)に決まりました。ラック本社(東京都千代田区)を会場に熱量の高いトークが繰り広げられる予定で、次代を担う若手人材を増やしたく、申し込み方法や内容にも趣向を凝らしています。
なお、当日の模様は後日LAC WATCH等で報告します。
【募集中!】2/28「IoTセキュリティで北九州市を元気にする会」の開催
「ラックテクノセンター北九州」開設を記念して、2月28日(木)に北九州市でシンポジウム「IoTセキュリティで北九州市を元気にする会」を開催します。これは、IoTセキュリティに関する産学官をはじめとする地域の関係者が密接に連携し、「モノづくりの街」北九州市を元気にすることを目的としています。
当日は、「IoTセキュリティ×北九州」をテーマに、各界の有識者による講演やパネル討議を予定しています。 参加を希望される方は以下の専用ページからお申し込み下さい。定員(100名)に達し次第、受け付けを締め切りますので、お早めにどうぞ。皆さんのご参加をお待ちしています。
3/1「GRID Day 2019」の開催
ラックの研究部門サイバー・グリッド・ジャパン(CGJ)は、深刻化するサイバー攻撃の脅威に対して、多様な組織間の有機的な連携のもと、国家から個人レベルまで各階層が面的に即応することを目標として、調査・研究開発、人材育成、利用者啓発など幅広い活動に日夜取り組んでいます。
今回初の試みとなるこのイベントは、「連携する価値と将来性」について関係者間で議論を深め、具体的な協業に向けたアクションのきっかけを作ることに主眼を置いています。3月1日(金)に東京都内で、外部の研究協力者や当社研究者による講演・パネル討議を行うとともに、具体的な活動成果を展示します。
本イベントは招待制につき、一般の方の参加は受け付けていませんが、当日の模様は後日LAC WATCH等で報告します。
若者がITで描く夢の実現をサポートする"すごうで2019"支援対象者の発表
"すごうで"は、サイバーセキュリティをはじめITに関する突出した技術力やアイデアを持つ若者の"夢"の実現を、技術面・資金面等から総合的に支援するラック独自のプログラムです。
2019年度においては、2018年10月22日から2019年1月10日までの募集期間中に応募があった中から社内選考により最も優れた1件を支援します。
選考結果は3月上旬に発表します。2019年度中の支援を勝ち取るのは、どのような"夢"を提案した若者でしょうか。どうぞご期待ください。
- ※当社ホームページ
ITスーパーエンジニア・サポートプログラム "すごうで"
社外のサイバーセキュリティ関連活動への積極的な協力
ラックでは、自社でイベントを主催するほかにも、他団体が主催するサイバーセキュリティ関連のセミナー、シンポジウム等に対し、講師として専門家を派遣するなどの協力を行っています。
今後予定されている公開イベントは次のとおりです(本稿執筆時点)。
開催月日 | イベント名称 | 主催 | 講師等氏名 |
---|---|---|---|
1月24日 | Network Security Forum 2019 【終了】 講演「SecBoKを活用したセキュリティ人材スキル可視化ガイドラインの紹介」 |
特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会 | 持田 啓司 |
1月24日 | enPiT第7回シンポジウム 【終了】 2018年度活動報告 パネル討論 「enPiTにおける産学官連携と地域連携」 |
enPiT(文部科学省 成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成) | 長谷川 長一 |
2月13日 | 総関西サイバーセキュリティLT大会(第13回) 基調講演 |
総関西サイバーセキュリティLT大会実行委員会 | 長谷川 長一 |
2月16日 | 第4回サイバーセキュリティ勉強会2019 in 塩尻 基調講演1「サイバーセキュリティの学び方 ~楽しく、みんなで学ぼう~(仮)」 |
長野県塩尻市 | 長谷川 長一 |
3月7日,8日 | サイバーセキュリティシンポジウム道後2019 「"闘う"情シスとラック西本との対談企画」(仮) |
サイバーセキュリティシンポジウム道後実行委員会 | 西本 逸郎 |
3月8日 | サイバーセキュリティセミナーin東海 講演「サイバーセキュリティ対策の最新動向」 |
総務省東海総合通信局 東海情報通信懇談会 | 加藤 智巳 |
3月14日 | JSSEC セキュリティフォーラム2019 講演「企業へIoTを導入する場合のセキュリティ検討事項(IoTチェックシート) v2および解説版紹介」 |
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC) 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会(SIOTP協議会) |
後藤 悦夫 |
ここに挙げた以外にも、全国各地で多彩なイベントが催されます。
詳細は月間HPのほか、各イベントHPをご覧ください。
月間のキャッチフレーズは「#サイバーセキュリティは全員参加!」。
皆さんもお近くの各種イベントに参加するなど、「インターネット市民」の一員として月間を盛り上げていただければ幸いです。
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR