-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
ラックではセキュリティエンジニア急募のキャンペーン中です。ラックで活躍中のセキュリティエンジニアをご紹介します。
ただいま当社ではキャリア採用強化キャンペーンを期間限定で実施中です。
2017年4月1日、弊社取締役の西本の社長就任を、サイバーセキュリティ事業の第二創業期ととらえ、社内体制強化のため即戦力人材を募集しています。
本お知らせでは、弊社で活躍中のセキュリティエンジニアをご紹介します。弊社採用ページでは、これ以外にも多くの社員インタビューを掲載していますので、弊社の業務イメージや社風を感じ取っていただくために是非ご覧ください。
セキュリティエンジニアのご紹介
Case01. 2013年入社 SOCアナリスト
前職ではコンピュータフォレンジック(コンピュータなどに残存するデータからインシデントの証拠となる痕跡を見つけ出す不正調査)に携わり、セキュリティ全般分野への幅広さに魅力を感じキャリアチェンジ。弊社においては日本最大級のセキュリティ監視センターJSOC(Japan Security Operation Center)にて、24時間365日体制でお客様のセキュリティの脅威から守っている女性アナリスト。
Case02. 2013年入社 SOCアナリスト
セキュリティ監視用ネットワーク機器の運用・稼動監視の経験を経て、現在アナリストとして活躍中。 日々の分析結果に基づき、不正アクセスやマルウェア感染などの発生傾向を分析したレポートの執筆や、アナリストとしての知見を生かし、教育事業の講師も担当している。
Case03. 2006年入社 セキュリティエンジニア
セキュリティ監視センターJSOCのアナリストと連携し、お客様からの問い合わせ対応や、問題が生じたときの内容説明など様々なフォローアップを行うカスタマーケアを担当。アナリストが追求する専門的な内容をお客様に対してわかりやすく噛み砕いてお伝えする、女性ならではのきめ細やかなフォローをしている。
Case04. 2003年入社 セキュリティコンサルタント
セキュリティ監視センターJSOCやセキュリティ研究所で経験を積んだのち、コンサルティング部門の立ち上げとともにセキュリティコンサルタントとしてのキャリアをスタート。近年の社会全体のセキュリティ意識の高まりとともに増える、金融機関や官公庁にとどまらない幅広い業界・業種のお客様に対して有用な知見や、自社ソリューション製品を有効に活用していただくためのコンサルティングを提供している。
Case05. 2006年入社 セキュリティ診断技術者
お客様のITシステムに、深刻なトラブルにつながる恐れのあるセキュリティホールが潜んでいないかを調査し、サーバやネットワーク機器などの安全性をチェックする診断業務に携わる女性エンジニア。社会全体のセキュリティ向上に貢献できていることを誇りに感じながら、グループリーダーとしてマネジメントも担っている。
Case06. 2014年入社 セキュリティ診断技術者
お客様のシステムに疑似的なサイバー攻撃を仕掛け、システムの弱点となる脆弱性を突き止めるセキュリティ診断技術者。特定のターゲットに潜伏して持続的な攻撃を行い、執拗なスパイ行為や妨害行為を行うAPT攻撃を専門領域としている。自身が検証した新しい脆弱性や攻撃手法の情報を社内で円滑に共有するため、メーリングリストを活用し社内の様々な技術者と情報連携できる仕組みづくりにも精力的に取り組んでいる。
「歓迎する職種のご案内」についてはこちらをご覧ください。
キャンペーン要綱
2017年6月30日までに弊社にご応募いただき、その後入社された方には現年俸からの割り増しや支度金などのインセンティブをご用意しています。 具体的なインセンティブはご応募いただいた方のご経歴やスキルを勘案し、お会いした際に提示させていただきます。
下記より直接ご応募いただくか、お知り合いの弊社社員にその旨お申し出ください。
※インセンティブの支給に関しては、弊社社員経由を含め弊社へ直接応募された方に限らせていただきますのでご了承ください。
サイバーセキュリティ事業を軸とした展開を加速することで我が国のセキュリティ向上を支え、当社グループのさらなる成長と企業価値向上を図る力を担っていただく新たな仲間を歓迎します!
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
採用担当 山中
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- EDR
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 障がい者採用
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR